東京女子医科大学名誉教授 川島眞氏

Dクリニックグループ名誉院長
東京薬科大学客員教授
日本美容皮膚科学会名誉会員(前理事長)
研究機関NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー理事長
一般社団法人日本コスメティック協会理事長
日本香粧品学会前理事長

1952年 4月4日、宮崎県生まれ
1978年 東京大学医学部卒業。東京大学附属病院にて、皮膚科の研修を行う。
1984年 パリ市パスツール研究所に留学。皮膚ガンとヒト乳頭腫ウイルスの関係性を発見。
1991年 東京女子医科大学病院でアトピー性皮膚炎を専門に研究。
その際、大手企業との共同研究により、アレルギー疾患の典型と言われていたアトピー性皮膚炎の新たな原因、バリア機能低下を発見。
1992年 東京女子医科大学皮膚科教授となる。

主な著書
『美肌の教科書~最新皮膚科学でわかったスキンケア84の正解~』 (2014年 主婦と生活社)
『化粧品を正しく使えばあなたはもっとキレイになる。』(2014年 幻冬舎)
『皮膚に聴く からだとこころ』(2013年 PHP研究所)
『メスを用いないシワ治療-失敗しないボツリヌス療法』(2011年 MPR株式会社)

大学病院でのアトピー性皮膚炎の研究について

ARCODIO---アトピー性皮膚炎を研究した理由や、新たな原因の発見に至るまでの過程はどのようなものだったのでしょうか。

川島先生---私の恩師が専門であった関係で、接触皮膚炎、いわゆるアレルギー性のかぶれが私の臨床での研究テーマでした。ある時、その先生に「アトピー性皮膚炎の研究をしろ。」と言われました。当時、アトピー性皮膚炎はダニやハウスダスト、食べ物のアレルギーが原因だと思われていたのですが、その先生は自分の経験から考えてアトピー性皮膚炎がアレルギーだけでは説明がつかないことに気づき、「アトピーがアレルギーじゃないことを証明しろ。」と言われたのです。

最初はさっぱり分からなくて、手掛かりもなく、何から調べればいいのか考えていました。その時、花王の研究所の方から「手湿疹の研究を角質層の脂質の異常の観点から一緒にやって欲しい。」と言われ、詳しい話を聞くうちにひょっとしたら…と閃き、アトピーの患者さんで角質層の脂質異常の有無について調査、研究を進めることになりました。

手湿疹や手荒れは肌のバリア機能(肌のうるおいを保ちと外的刺激から肌を守る役割のこと)が壊れて起こることは想像されていましたが、アトピー性皮膚炎の原因としてバリア機能の低下を考えていた研究者はだれもいませんでした。

ところが、研究の結果は私の予想通りで、アトピーの患者さんは正常な人に比べてバリア機能が低下していて、それは角質層を埋めている脂質であるセラミドの減少によるものだと解明しました。1991年のことです。「バリア病としてのアトピー性皮膚炎」と提唱しました。

そこから20年経って、バリア機能に重要なフィラグリンという物質の減少も明らかになり、アトピー性皮膚炎はバリア病として、再び話題になりました。

ARCODIO---ちょっとホッとするというか、救われるというか、何だかとても興味深いお話しです。どうしてそのようなアドバイスができるのでしょうか。

川島先生---なぜかと言うと、自分がそうだったから。私はアトピーではないけれど、他の教授が50代60代のなかで周りよりも若くして教授になったので、若いやつはだめだと言われないために、診療も研究も教育も負けないように人より多くやらなきゃいけないと思っていました。そのプレッシャーに耐えながら、寝る時間も惜しんで仕事をしていたら、色々な自律神経失調症状が出ました。

ARCODIO---つい、お医者様って心身ともに強く、健康体の代表格みたいにイメージしてしまうのですが、我々と同じようにストレスを感じているのですね。今までで一番大変だったこと、ご苦労された時期というのはその頃でしょうか。

川島先生---そうですね、教授になりたてで、ストレスをかけすぎて身体の変調をきたした頃です。

周りからの期待も大きかったので失敗してはいけないし、人一倍努力もした。アトピー研究から保湿薬によるスキンケアの重要性を広めるため、先頭切って奔走していました。当時はワープロもなく、論文執筆は全て手書きでしたので、書くこともストレスになって、手が震えて文字が書けない書痙や、耳鳴り、めまいといった症状がでて入院をすすめられましたが、入院して仕事ができなくなるとそれがストレスになるので嫌でしたし、仕事を続けながら治すしかありませんでした。つまり、気づかれない手抜き仕事を続けることでした。

ARCODIO---ご自身のご苦労された経験があったからこそ、ストレスや悩みを抱えた患者さんの気持ちが分かり、治療して幸せにしてきたのだろうなぁと思いました。

ARCODIO---確かに、容器はとてもシンプルな作りですね。中身に注力して、たっぷりと贅沢に使えるように、ということだったのですね。

川島先生---そうですね。女性の場合は化粧品を並べて楽しむ、それで気持ちが明るくなる、ということもあって、確かに中身はいいけれど、これを自分の化粧棚に並べておくのは寂しい、もう少しおしゃれな容器のものが欲しいというお声もいただくのですが、やっぱり化粧品ってどうしても容器で値段が高くなるところがあって…。

ただそれでも、お肌の弱い人に限らず、普段高級化粧品を使っている女性や男性からも、とても良いという感想をいただいています。特に男性はあまりケアをしたことがないから、基礎化粧品を使ってみると、効果が分かりやすいと思います。男性も保湿、美白が大事という流れになってきているので、そこにマッチしている商品かなと考えています。

ARCODIO---実は私もローションを1本使用させていただいたのですが、本当にとても良いです!塗った瞬間はあまり水っぽくなくて少しトロッとした感じですが、すごく肌に浸透していき、毛穴が閉じていく感覚がありました。日常的なスキンケアとしても、日焼け後の集中ケアにも、男性は髭剃り後のケアにも良さそうですね。

現在、『巡活(JUNKATZ)』シリーズはローション、エッセンス、クリームの3種類ですが、今後展開予定の商品があれば教えてください。

川島先生---日焼け止めや、美容マスク、サプリメントなどを考えています。美容マスクについては男性はあまり使ったことがないと思うので楽しみです。

高保湿化粧品 巡活(JUNKATZ)

期間限定POPUP開催!

開催期間:5/19(金) ~6/4(日) 23:59 まで

※POPUP終了いたしました。ご好評いただきありがとうございます。

サイズガイド_ALBERTO

 

モデル:スリムシルエット ALBERTO(アルベルト)

Size 37 38 39 40 41 42 37-
Long
38-
Long
39-
Long
40-
Long
41-
Long
首周り 37.8 38.8 39.8 40.8 41.8 42.8 37.8 38.8 39.8 40.8 41.8
着丈 77 78 79 80 81 82 77 78 79 80 81
肩幅 44 45 46 47 48 49 44 45 46 47 48
バスト 102 106 110 114 118 122 102 106 110 114 118
ウエスト 88 92 96 100 104 108 88 92 96 100 104
裾周り 100 104 108 112 116 120 100 104 108 112 116
AH 43.8 45.3 46.8 48.3 49.8 51.3 43.8 45.3 46.8 48.3 49.8
裄丈 83 84 85 86 87 88 86.5 87.5 89 90 90
カフス周り 20 20.5 21 21.5 21.5 22 20 20.5 21 21.5 21.5
カフス幅 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7

(単位:cm)

 

●首まわり:
お洗濯後の縮みを考慮し、サイズ寸法+0.8cmとなっております。

●バスト・ウエスト・裾幅:
フロントボタンを閉じた状態でシャツを平たい場所に置き、両面を測った実寸です。

●AHとは:
アームホールをさし、身頃と袖の縫いまわりになります。

●袖の長さ:
一般的にシャツは【裄丈(ゆきたけ)】の長さをみます。
※裄丈-Longは通常よりも裄丈が長い商品です。37-Longから41-Longまでご用意しております。
袖の長さ調整をご希望のお客様は、お手持ちのシャツの裄丈の長さと比較していただき、ご購入の際に【裄丈修理】でご希望寸法をご指示ください。

●シャツの測り方について
詳細は、【シャツの正しい測り方】ページをご覧ください

サイズについてご不明点がございましたら、遠慮なく【CONTACT】までお問い合わせください。

【会員様限定】
お誕生月クーポン始めました

お誕生月に利用いただける割引クーポンの発行を開始いたしました。ぜひこの機会に会員登録を行い、お誕生月の特別なお買い物にご利用いただけますと幸いです。

会員登録はこちら